当院の特長

FAETURE

「抜かずに治す」
真の健康づくりをお手伝いします

DENTAL CARE
「抜かずに治す」真の健康づくりをお手伝いします

私たち太田歯科医院は

  • 歯を削って詰め物を入れる治療に終始せず、できる限り患者さまの自然治癒力をいかした「抜かない治療」を目指します。
  • 天然歯をなるべく削らずに残すことで、患者さまの口腔内の健康を守り、全身の健康づくりにも貢献します。
  • 痛みなどの症状を治す以外に、予防の習慣を身につけていただけるように、患者さま一人ひとりとじっくり向き合っていきます。
  • 患者さまの希望や想いを第一に考え、丁寧に説明を行ないながら治療を進めます。
  • スタッフそれぞれが学びを継続して能力を最大限に発揮し、患者さまと真摯に接することを大切にします。
岡谷市で開業して65年 お子さまからご高齢の方まで 安心して治療を受けられます
岡谷市で開業して65年

お子さまからご高齢の方まで
安心して治療を受けられます

01
太田歯科医院は、1960年に長野県岡谷市で開業しました。長年にわたり地域とともに歩み、お子さまからご高齢の方まで、幅広い世代のかかりつけ医としてお口の健康を守ってきた実績があります。また、患者さま一人ひとりの真の健康づくりのために、最先端治療のご提供、患者さまとのコミュニケーション、医院環境の整備という3つのことを大切にしています。「信頼」「安心」「安全」をモットーに、歯科治療の先にある全身の健康バランスまで考えて診療を行なっています。

初診カウンセリングで治療のご希望やお悩みをしっかり伺います

当院では患者さまとの信頼関係を大切にしており、安心して治療をお受けいただくために、初診カウンセリングでご希望やお悩みをしっかりと伺います。また、当院ならではの「できるだけ歯を抜かない」治療により、抱えているお悩みを根本から改善できるようお手伝いします。最適な治療を患者さまと一緒に考えていきますので、どうぞ安心してご相談ください。

歯科医師 / 歯科衛生士が担当制  患者さまごとに一貫した トータル治療を提供します
歯科医師 / 歯科衛生士が担当制

患者さまごとに一貫した
トータル治療を提供します

02
専任の歯科医師が一貫して患者さまの治療にあたります。担当制により、口腔内の小さな変化にも気づきやすく、長期的な視点をもって生活の改善のための治療をご提供できるのです。また、信頼関係が生まれることで、患者さまには治療に対して安心感をもっていただけるようにもなります。歯科衛生士も担当制で、長期にわたるメインテナンスや治療後のサポートなど、患者さま一人ひとりに合わせたトータル治療のご提供が可能です。
「何でも気軽に相談できて、一緒に解決してくれる」そんな健康のパートナーとして頼っていただけるよう、真摯に患者さまに寄り添ってまいります。
虫歯や歯周病を見逃さない 10枚法デンタル写真
虫歯や歯周病を見逃さない

10枚法デンタル写真

03
歯医者でのレントゲン撮影というと、お口全体を1枚に写し出すパノラマ写真のイメージをお持ちかもしれません。パノラマ写真は1枚でお口の状態を把握できるメリットがある一方で、細かな部分を把握しにくいといえます。
そこで、虫歯や歯周病を見逃さないために、お口の部分ごとにフォーカスしてレントゲン撮影をする「10枚法デンタル写真」にて診断を行ないます。担当の歯科衛生士による徹底的な予防歯科治療に加え、10枚法デンタル写真が口腔内の小さな異変を見つけるのに役立ち、症状が悪化する前に治すことができます。
歯科用CT・マイクロスコープなど 充実した設備
歯科用CT・マイクロスコープなど

充実した設備

04
できるだけ神経を取らない・歯を抜かない治療をご提供するために、技術を磨きノウハウを蓄積するだけでなく、先端設備の導入にも力を入れています。精密な診断・治療に役立つ歯科用CTをはじめ、肉眼では見えにくい部分を拡大して確認できるマイクロスコープ、虫歯治療にも歯周病治療にも役立つレーザーなど、さまざまな設備が充実。インプラント治療においては、より安心・安全を考えて光機能化技術も導入しました。
安全性に配慮した質の高い治療をご提供できる環境を整えています。

滅菌消毒を徹底し、衛生管理も欠かしません

ある患者さまがもつ病気が、治療器具などを介して別の患者さまに感染することを院内感染といいます。歯医者は唾液の飛散や出血をともなう処置が多いため、院内感染対策が必須です。
当院では、治療器具はもちろんのこと、スリッパなどの備品に至るまで滅菌・消毒を徹底しています。どうぞ安心して受診ください。

お子さまの歯科治療に特化した 日本歯科専門医機構認定小児歯科専門医が在籍
お子さまの歯科治療に特化した

日本歯科専門医機構認定
小児歯科専門医が在籍

05
当院には、日本歯科専門医機構認定小児歯科専門医が在籍。お子さまの歯科治療に特化した歯科医師で、全国に数万件ある歯医者のなかでも、約1,200名しかいません。お子さまの成長・発達を考慮した治療が可能であり、歯医者を怖がる子のケアにも優れています。また、お子さまの歯の健康を守りたい保護者の方へ、日々のケアなどに関する具体的なアドバイスも行ないます。
お子さまの歯の健康を守っていくには、小児歯科のプロに診てもらうことが大切です。どうぞ安心して当院にお任せください。

セカンドオピニオンもご相談ください

SECOND OPINION
セカンドオピニオンもご相談ください

他院で「抜かないといけない」と言われた歯のほとんどは、抜かずにすみます。なぜなら、当院では最新技術をもとに診療を行なっているからです。最新技術を知れば、歯や神経を抜かずに虫歯も歯周病も治すことが可能となります。また、矯正治療においてはかみ合わせを重視して、なるべく抜かない治療を行なっています。
症状を緩和する対症療法ではなく、疾患を根本から改善するという視点で見解をお伝えしますので、セカンドオピニオンもご相談ください。