- デンタルクリニックの●●院長はこう指摘する。
「ブリッジを被せるためには、失った歯の隣の歯を大きく削る必要があります。本来なら削らなくてもいい歯を削ることになるので、当然歯の寿命は縮まります。将来的には抜かなければならない可能性も出てくる」
この記者はちゃんとこの先生の話を聞いたのか、聞こうとしなかったのか、理解が出来ない人なのか。
分かって書こうとしていないで事実を曲げないと本が売れないのか知れませんが、確かにブリッジは隣の歯を大きく削ります。保険適用では1本、2本の歯が抜けて範囲が小さければ殆どの先生がこの方法を選択すると思います。
私は保険適用範囲ならば義歯を選択します。もともと抜けている歯の「前後の歯がむし歯で、神経をとって被せてある」という条件ならばブリッジを選択する事もあります。
ただ、ブリッジは清掃性が義歯よりも悪く、ブラッシングで歯ブラシが通らなかったり、無理やり通すことによって歯肉の退縮と骨の吸収があります。ですから歯の寿命が短くなる事も否定出来ません。
ですからブリッジは出来るだけ避けて義歯にします。或いは保険外ですとインプラントですね。
ただ、もともと「抜く」と言う行為をしていますからブリッジでなくとも歯の寿命は短いですよね。「そもそもなぜ抜いたのか」が問題で、「ブリッジにしたから抜歯になる可能性がある」ではないです。
歯科医としてはなぜ抜かなくてはいけなくなったのか考える事が大切で、単に歯周病だ、むし歯だ、ブラシが悪いだではブリッジでも、義歯でも、インプラントでもやってはいけないと思いますよ。
最近のコメント